昭和レトロでかっこいい!メンズコスメまとめ
実は男性用化粧品(メンズコスメ)は、レトロデザインの名品の穴場です。
女性用が同じ商品でもリニューアルやパッケージデザイン変更を繰り返すのに対して、男性用の化粧品は発売当時のままのものが多いからです。
女性はさまざまな商品を試したいという人が多く、男性は同じ商品をリピートしたいという人が多いことのあらわれなんでしょうね。
ということで、男性用化粧品はレトロコスメの現行品がたくさん。
がっつりまとめて紹介します。
レトロデザインの男性用化粧品:資生堂編
日本のレトロコスメ、クラッシックコスメの最後の砦、それが資生堂です。
女性用化粧品でも、男性用化粧品でも、昭和の名品を長く生産し極力値上げなしで提供してくれます。
特に男性用化粧品は1980年代にできたブランドを、パッケージリニューアルなしで継続販売しているものも多く、当時の男らしさをそのまま形にした、ハードボイルドで高級感あるデザインがしびれます。
ヴィンテージ(資生堂)/ヘアトニックなど
資生堂の男性用化粧品「ヴィンテージ」。
1970年代に発売し、ヘアトニック以外にも、クリームや、化粧水、香水などの商品を展開しています。
ガラス瓶に黒いキャップ、シンプルなフォントとゴールドライン。
まるでワインボトルのような、高級感があるレトロデザインは、完成度も高く、さすが天下の資生堂という感じ。
頭皮を清潔にし、ふけ・かゆみを防ぐヘアトニック
ふけ・かゆみを防ぎ頭髪を清潔にし、さわやかな清涼感が持続します。
資生堂メンズコスメの高級ライン。まるでブランデーのボトルみたいなデザインがかっこいい!
ブラバス(資生堂)/整髪料など
ブラバスは1981年に発売した男性用化粧品ブランドです。
高めの年齢層がターゲットだったのでしょう。
つや消しのゴールドというか、茶色というか絶妙におじさんっぽいケースに、高級感のあるパッケージデザインがレトロかつハードボイルドな感じでかっこいい。
髪をキッチリと仕上げるヘアリキッド
自然なつやでソフトに仕上がるヘアリキッドです。
エムジー5(資生堂)/整髪料など
MG5は、1980年のオールディーズリバイバルブーム(竹の子族とかの頃)に発売されたブランドです。
チェッカー柄とシルバー×黒に赤を効かせた、かっこいい系レトロパッケージ。
当時リーゼントだった男の子たちがおじさんになっても愛用しているから、継続販売されているんでしょうね。
ビシッと整髪するポマード
ヘアスタイルをしっかり整えるポマードです。
MG5は、キャロルやストレイキャッツ、チェッカーズなどの、ネオロカビリーファンにおすすめしたいコスメブランドです。
レトロデザインの男性用化粧品:カネボウ編
資生堂と同時期の1980年代初旬にカネボウも男性用化粧品ブランドを展開。
「エロイカ」と「バルカン」がまだ発売中です。
ただし、どちらも発売当時の昭和レトロな風味は残しつつも、リニューアルしてそうな気配が濃厚です。
エロイカ(カネボウ)/整髪料など
フケ、カユミを防ぎ、頭皮、毛髪をすこやかに保ちます。さわやかで個性的な香りが特徴です。
バルカン(カネボウ)/整髪料など
男のロマンを演出するハイセンスな男性化粧品。ヨーロッパの気品と伝統をイメージした香りが、男らしさを引き立てます。
頭皮をスッキリと整え、ふけ・かゆみを抑えます。抜け毛を防ぎ、発毛を促進します。
レトロデザインの男性用スキンケア・ヘルスケア:ライオン編
ライオンの男性向け商品は、パッケージリニューアルしていないものがほとんどです。
「昭和レトロ」といっても、三丁目の夕日のノスタルジックな昭和ではなく、W浅野のバブリーな昭和を彷彿とさせるデザインが多め。
歯磨き粉を男性用化粧品として扱って良いか悩みましたが、一緒にまとめてます。笑
バイタリスヘアリキッド(ライオン)/整髪料など
さわやかな香り、スッキリ髪を整える「バイタリスヘアリキッド」
髪になじみやすく、自然なツヤを保ちながら髪をすばやく整えます
さわやかなシトラスフローラル調の微香性の香りです
ベタつかず、シーツや枕カバーを汚しません
オクト(ライオン)/シャンプー・リンス
女性向けに開発されたものの、男性の愛用者が多い商品です。
発売は1985年。「コンディショナー」ではなく「リンス」と書いてあるあたり時代を感じます。
@コスメのレビューも高評価連発の密かなる人気商品。
私は10年以上前から、頭皮の調子が悪い時にはオクトを使用しています。
フケ・かゆみ・ニオイを防止する、薬用シャンプー&リンス「オクト」
- オクト薬用シャンプー:豊かな泡立ちできしまずスッキリ清潔な地肌に
- オクト薬用リンス:清潔な地肌と毛先までパサつかず、なめらかな髪に
毛髪力(ライオン)/シャンプーなど
育毛剤の浸透を助ける頭皮ケアシャンプー
【効能】
- ふけ・かゆみを防ぐ
- 毛髪・頭皮の汗臭を防ぐ
- 毛髪・頭皮を清浄にする
- 毛髪・頭皮をすこやかに保つ
ザクト(ライオン)/歯磨き粉
パッケージにもタバコのイラストがありますが、製品のポリチューブにも描いてあります。
タバコのイラストが入ってる歯磨き粉とか、令和には考えられないですよね。
喫煙者が多かった時代の名残を感じさせる、パッケージデザインはもちろんのこと、製品企画自体が昭和レトロな歯磨き粉。
ヤニをとり、ヤニ臭さを防ぐ、
爽快なフレッシュセイボリーミント香味のハミガキ
【2016年販売終了】タバコライオン(ライオン)/歯磨き粉
パッケージが好きすぎて、タバコを吸わないのに一時期愛用していた粉末タイプの歯磨き粉。
研磨力が高く歯が白くなるのを実感していたのですが、濡れた歯ブラシを缶の中に入れて粉をちょっとつける使い方をしていたら、最後粉が溶けてデロデロになるのが難点でした。
2016年に製造終了していますが、まだAmazonで買えます。欲しい人は急げ〜〜!
薬用メンズ美顔水(明色化粧品)/化粧水